番号: 322 採取日:2025-10-12 産地:青森県 五所川原市 十三 (十三湖)
(北緯:41.038197、東経:140.322806)シジミで有名な汽水湖である十三湖。砂洲が切れて海に繋がる河口の北側に「津波之塔」と刻まれた自然災害伝承碑がある。1983年5月26日に発生した日本海中部地震。ここで釣り人ら6人が犠牲となったという。この地震の犠牲者は104人だったが、そのうち100人が津波による死者だそうだ。釣りには人気の場所でこの日も多くの釣り客がいた。浜は礫も多く、細粒な砂の上にはわずかに砂鉄も見られた。南方には岩木山が見える。
(撮影:中野 俊)